こんにちは
おとといの晩に食べた某スーパーの惣菜で食中毒になりました。
3人食べて3人とも当たったからもう確実ですよね。
昨日はほんとに辛かった。。。
ほんとに。。
ギリギリのところで仕事してた気がします。
晩に駆け込んだ病院のおかげかもうだいぶ良くなりましたが、初めてじゃないのでわかります。
こうゆうのは日にち薬なんですよね。
店にいてる時は整腸剤、とんぷく飲んで、家に帰ったらバンバン出して熱もどんどん上げて菌をやっつけます。
菌よ
不意打ちにはやられたが今度は逆に俺がコントロールしてやるよ
といった感じが理想です。。
はい
だいぶ余裕が出てきたようで本題です。
先日のお休みは
目次
お宮参りリベンジ&100日記念PHOTO
を撮りました。
お宮参りの時に行ったスタジオには申し訳ないのですが
やり直し^^;
もうね
自分で撮ります。
boost-OSAKAの実力をこんなところで遺憾なく発揮します。
うちのほうが機材も上回ってるし
いやいや
機材よりも普段から商用的に撮ってるのか、はたまた作品としてとってるのかって一般の人が聞いても訳わからん話ですけどそういうのは大事です。
商用的な撮影にありがちなのが「いやいやそんなん求めてないから〜」って写真撮られてすごい「型」にハメられるのは”性”に合いません。
自分も撮られて温かい家族像を演じるあれがどうもアレルギー反応でちゃうんです。。。
あ〜やっぱり合わないな〜って
好き嫌いも含めてカウンセリングで聞けば問題ない部分なんでしょうけどね。
これも経験ですね。。。
難しいやつです
とりあえず自分で撮れば解決!
というわけでこれが今回の採用写真。

親バカフィルターがかかってとっても可愛く見えます。
ファインダー越しにバカ丸出しな笑顔になってシャッター切ってたんやろなーってことは後になって想像できます。

おばあちゃんのリクエスト、おデコに「小」の文字も一応やりました。
男の子やったら「大」になりますがこんな習わし子供ができて初めて知りました。
赤ちゃんの額に朱色の「大」 成長願う関西流儀
ふむふむ、悪霊よけみたいですね。
シュウウエムラのリップでもその効果はあるのでしょうか。。

泣きましたw

ミルク飲んだら落ち着きましたが最初の笑顔には勝てませんでお蔵入り。
おばあちゃん、”小”ナシでごめんなさい。。
そしてそして
100日といえば
お食い初め
これも子供ができてはじめて知りました。
お食い初めの基礎知識!やり方・準備・レシピ・儀式
ふむふむ
子供が一生食べ物に困らないように。
お父さんは食べ物で今お腹やられて困ってるよ。。。
まあ
こういうイベントは子供の為もありますが、おじいちゃんおばあちゃんの思い出作りの為ってのも大きいですよね。
両家の両親集まってもらい、お客様に教えて貰った枚方でお食い初めに定評のある日本料理店、大家さんに集結しました。
ぐるなび – 日本料理 大屋 (枚方・交野/懐石(懐石料理))
四季の移ろいを感じる日本料理を堪能
記念日・結納・顔合わせ・慶事・法事・お食い初めなどにも
個室席(最大33名様)もご用意しております。

贅沢!

美海箸!(フクロウは縁起がいいらしいです!)

赤ちゃん本舗で衝動買いした袴!

流石の大家さん、椅子になるベビーベッド(バウンサー)も置いてあります。

機嫌よく

なされるがまま

笑えるw

これで食べ物に困らないね♡

興味なし!!
はい
お後がよろしいようで。
次は初節句
イベント多すぎ!!


〒573-1191
大阪府枚方市新町1-4-10アクアムーン103
072-808-6442
大阪府枚方市の美容室「Torte(トルテ)」は京阪枚方市駅から徒歩5分 駐車場完備です
お店の前の道路は枚方宿場町という歴史街道にあたり
静かな落ち着いた環境で大人がリラックスできる空間創りを目指しています
小型サロンながらコンテスト受賞歴や外部セミナー、コンサルティング実績等多数あり
培った経験をスタッフと共有しながらゲストに還元できるよう日々励んでいます
-Personal-
ゲストの話をしっかり聞くことが大事
親身になりその人に合ったお悩み解決へ導きます
-Match-
絶対に外さない”似合う”扱いやすいヘアデザイン
-Illuminacolor-
イルミナカラー=光色
外国人風のくすみに艶が輝くアッシュ系カラー
-Graycolor-
まるでおしゃれ染め
初めから白髪がなかったかのようなクリア発色のグレイカラー
-Damage-less-
ダメージレスに真面目に向き合い
通っていただくことで髪質改善が期待できます
-Anti-Aging-
ミドルエイジからシニアの方へ
“ずっと若々しく”いてもらえる技術アプローチ
-High class-
コスト度外視の本当に良い商材のみを使用しています
長いお付き合いができますことを心より願っております
Torte









A picture of a buried hair style
and more…