やばーい!!!!!!!!!!!
先日お伝えしました
目次
【!報告!】結婚10年目、うちにも子供ができました♪
男は結婚するとき、
女が変わらないことを望む。
女は結婚するとき、
男が変わることを望む。
お互いに失望することは不可避だ。
&bsp;
_______…
こちらの記事。
たくさんのお祝いのお言葉ありがとうございました!!
そう、現状2人でやってるんですが10月からちょっとの間だけ産休に入ります。
9月からスタッフ1人決まってたので余裕ぶっこいてましたが、、、
なんと、、、
訳あって
無くなりました!!!!
このままではしばらくボッチになってしまう。。。
それはそれで試練として受け入れますがお客様になるべく迷惑をかけたくない。
1人になったら休日返上します
なにせ2人でやってても追いついてなかったので心配です。
オープンからもうすぐ2年。
割引は一切せず、想像以上にお客様が増えたことは本当に有難いです。
ただ、、、
やってもらいたい!と思ってもらえる方が増えたぶん予約が取りにくくなりそれで離れていかれたお客様もおられます。
予約が取りにくくても自分のスケジュールを調整し来てもらっているお客様にはとても感謝しています。
そんなわけで急ですがわずかな期待を込めて改めて9月から働いてもらえる救世主を募ります。
募集要項
-
雇用形態
- 正社員(試用期間3ヶ月)
-
給与
- アシスタント
月給:170,000円~190,000円(内皆勤手当¥10,000)カリキュラム項目クリアで随時昇給
試用期間中 150,000円 - スタイリスト
- 月給:190,000円(内皆勤手当¥10,000)+歩合
- 試用期間中 170,000円+歩合
*2016年9月から出勤できれば採用お祝い金として¥100,000支給(就職サイト経由は除く)*
-
応募資格
- 美容師免許保持者
2年目未満アシスタント優遇
-
採用予定人数
- 1人
-
採用試験
- 面接
-
待遇
- ◎雇用保険
◎労災保険
◎整容国民健康保険
◎交通費支給
公共交通機関で通勤の場合、1万円迄
車・バイクで通勤の場合、ガソリン代として3,000円/月迄
◎皆勤手当
◎幹部候補
◎撮影活動(希望者)
-
休日
- 毎週月曜・第1,3火曜(有給休暇月1回)
その他9月〜10月から勤務できる方のみ、パートタイム、短期(9月〜3月までなど)も相談のります
↓ ホームページの採用情報にはメッセージなども載せてます
枚方から発信する「ヘアデザイン」にプライドと誇りを持ってやってます。
そして
美容師としての「働く環境」をより良く。
離職者が多すぎますよね。この業界。
これまで当たり前とされてきた美容師の風習的な働き辛さ。無駄の多さ。
そこはしっかりクリーンにすること。
自分の時間を大事にしながら働けること。
仕事が楽しくなるきっかけってそれぞれ違うんですよね。
なるべく一方通行にならないようにしたいです。
その上で
「人から必要とされる」
美容師に。
一緒に力を合わせて頑張りましょう。
とりあえず要件なんでもいいので
↓お問い合わせフォームからお気軽にメッセージください^^
これで来たらほんとに救世主(*゚ー゚)
どこも美容師が足りてない現状、そんなに甘くはないでしょうね、、、
さ
今から求人採用の会社さんと打ち合わせ。
良いご縁がありますように。。。

〒573-1191
大阪府枚方市新町1-4-10アクアムーン103
072-808-6442
大阪府枚方市の美容室「Torte(トルテ)」は京阪枚方市駅から徒歩5分 駐車場完備です
お店の前の道路は枚方宿場町という歴史街道にあたり
静かな落ち着いた環境で大人がリラックスできる空間創りを目指しています
小型サロンながらコンテスト受賞歴や外部セミナー、コンサルティング実績等多数あり
培った経験をスタッフと共有しながらゲストに還元できるよう日々励んでいます
-Personal-
ゲストの話をしっかり聞くことが大事
親身になりその人に合ったお悩み解決へ導きます
-Match-
絶対に外さない”似合う”扱いやすいヘアデザイン
-Illuminacolor-
イルミナカラー=光色
外国人風のくすみに艶が輝くアッシュ系カラー
-Graycolor-
まるでおしゃれ染め
初めから白髪がなかったかのようなクリア発色のグレイカラー
-Damage-less-
ダメージレスに真面目に向き合い
通っていただくことで髪質改善が期待できます
-Anti-Aging-
ミドルエイジからシニアの方へ
“ずっと若々しく”いてもらえる技術アプローチ
-High class-
コスト度外視の本当に良い商材のみを使用しています
長いお付き合いができますことを心より願っております
Torte









A picture of a buried hair style
and more…